今回は、現代の洋画壇で活躍する画家たちが描いたクレパス画をご紹介します。
普段、油彩画を描く作家が、別の画材を使うとどのような世界が生まれるのか、
画家たちの新たな世界と確かな技術力をご覧いただける展覧会になっています。
大正14年に開発されたクレパス。
一般的に、学童用の画材というイメージが強いと思いますが、混色や重ね塗り、スクラッチなどクレヨンやパステルには出来ない様々な技法を可能とする描画材で、その表現の幅には驚かされます。
クレパス画にあわせて出品作家の油彩画も選抜展示していますので、その表現の違いを見比べてお楽しみいただけます。
皆様のご来館をお待ちしております(SR)