笠間日動美術館:学芸員便り

ホーム / 学芸員便り / 「開館40周年 20世紀フランス美術の栄光展」開幕!

■「開館40周年 20世紀フランス美術の栄光展」開幕!

2012年09月14日

9月13日「開館40周年 20世紀フランス美術の栄光展 鎌倉大谷記念美術館所蔵 ヴラマンク、デュフィを中心に」が開幕しました。

この度は開館40周年を迎えるにあたり、
フランス美術の優品を所蔵される鎌倉大谷記念美術館からヴラマンク、デュフィ、マルケらを、またニューオータニ美術館からヴァン・ドンゲンをご出品いただきました。

会場には逸品が揃い、おかげさまで40周年記念にふさわしい展観となりました。


F10.JPG

企画展示館1階では、フォーヴィスムから出発した画家たちの作品を紹介しています。

勢いのある筆致のヴラマンク、軽快で洒脱なデュフィ、マティスは色彩あふれる「ジャズシリーズ」を中心に。加えて重厚で味わい深いルオー、穏やかなマルケの風景画、ヴァン・ドンゲンは魅力あふれる女性像など、いずれも20世紀フランス美術の栄光の時代を物語る作品です。

F17.JPG

2階会場には、キュビスム、エコール・ド・パリ、シュルレアリスムの画家として知られる画家たちの作品が並びます。ピカソをはじめ画家たちの画風の変貌振りも興味深いところです。

10月7日日曜日午後3時からは、当館館長、副館長による
対談会「私が惚れたフランス美術」を開催いたします。
画商でもある二人からは、フランス美術の招来にまつわる貴重な体験が語られることでしょう。

また同日午後6時半より、各国で成功をおさめた若きピアニスト
「小菅優ピアノリサイタル」を開催いたします。
デュフィの音楽をテーマとした作品に囲まれながら、小菅優さんの奏でるピアノをお楽しみいただけるまたとない機会です。お早目に予約ください。
お問い合わせ 笠間日動美術館 電話0296-72-2160

(KA)