笠間日動美術館:学芸員便り

ホーム / 学芸員便り / ニュース

■「日本 華やぎの風景」4月9日「新日曜美術館アートシーン」にて紹介!

2017年04月02日

現在、開催中の「絵画と着物で織り成す 日本 華やぎの情景」は、お着物で来館のお客様もお見えになるなど、会場も大変華やいでおります。
また、本展は「新日曜美術館」アートシーンで紹介されることになりました。

4月9日(日) NHK Eテレ
放送時間  午前9時(アートシーン45-59分)
再 放 送 午後8時(アートシーン45-59分)

%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E7%B4%AB%E6%A2%85%E8%8A%B1%E7%B4%8B%E8%A8%AA%E5%95%8F%E7%9D%80.jpg

紹介はアートシーンの間におよそ1、2分と思われますが、ご覧いただけましたら幸いです。

アートシーンとは!?
番組後半の「アートシーン」では、全国で開催されている、おすすめの展覧会情報を凝縮してご紹介。日曜の朝、世界一流のアートを味わう“至福のひととき”、ぜひご覧ください。

■本日も開館中!

2017年02月09日

雪が降っておりますが、本日も開館しております。
午後には雨に変わるとのことです。
ご来館の際は、足元に気を付けていらしてください。

IMG_5262.JPG

■新番組「発掘!お宝ガレリア」(NHK総合)にて当館所蔵品が登場!

2016年10月01日

「発掘!お宝ガレリア」は、どこかに眠っているお宝を探し集め、仮想のミュージアムで「特別展」を開催してしまおうという新番組。
館長は市川猿之助さん。自らの手で企画した特別展をアピールし、知られざるすごい珍品・名品の数々を堪能してもらおうという、これまでなかった新しいカルチャーエンタメ番組です。

記念すべき第一回目には、当館所蔵のお宝が登場します!

番組の取材は東京銀座の日動画廊から笠間日動美術館へ移動。
当館の館長、副館長も出演します。
放送時間は次の通り、ご覧いただければ幸いです。

発掘!お宝ガレリア#1『ピカソ・マティス・シャガール あの名画が田んぼの真ん中に!?展』
2016年10月19日(水)22:25-22:50/再放送 10月23日(日)13:05-13:30

NHK番組HP→https://www4.nhk.or.jp/otakaragalleria/

■1月31日の日曜美術館に

2016年01月30日

現在開催中の企画展、「二つの東海道五拾三次 保永堂版×丸清版」が日曜美術館に登場します!


続きを読む »

■学芸員を募集しています。

2016年01月26日

学芸員資格、普通自動車運転免許を有する方、英会話(外国人対応有)ができる方、健康でやる気のある方を募集いたします。男性を歓迎!

終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

職種
学芸員/正職員

採用人数
1名

業務内容
・展覧会開催全般の業務(作品移動・展示・撤去等、力作業を含む)
・資料の収集および保管・研究
・来館者対応(外国人対応を含む)
・その他の美術館業務

休日
月6日(毎週月曜日、他2日)、祝日の代休、夏季・冬季休暇(各1週間程度)

給与等
要相談

応募締切
2016年2月20日(但し決定次第締切)

応募方法
履歴書(顔写真入り)を郵送及びメールに添付して次の宛先まで送付ください。

104ー0061 中央区銀座5ー3ー16 日動画廊 金澤宛
kanazawa@nichido-garo.co.jp
電話 03‐3571-2553 

5 / 15