求道の画家 岸田劉生と椿貞雄展
Ryusei Kishida and Sadao Tsubaki
2017年10月7日(土)―12月17日(日)
プレスリリースを掲載しています。
ファイルをダウンロード
左:岸田劉生《麗子 毛糸肩掛けして人形を持つ肖像》1919年
右:椿貞雄《童女像(毛糸の肩掛けをした菊子)》1921年 米沢市上杉博物館蔵
記載内容などは、更新日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ご了承ください。(8/22)
求道の画家 岸田劉生と椿貞雄展
Ryusei Kishida and Sadao Tsubaki
2017年10月7日(土)―12月17日(日)
プレスリリースを掲載しています。
ファイルをダウンロード
左:岸田劉生《麗子 毛糸肩掛けして人形を持つ肖像》1919年
右:椿貞雄《童女像(毛糸の肩掛けをした菊子)》1921年 米沢市上杉博物館蔵
記載内容などは、更新日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ご了承ください。(8/22)
不思議がいっぱい 迷宮の絵画展
The Wonder of The Labyrinth Paintings
2017年8月5日(土)―10月1日(日)
プレスリリースを掲載しています。
ファイルをダウンロード
美馬匠吾《ハードボイルド探偵》2017年
記載内容などは、更新日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ご了承ください。
カンヴァスの中の巨匠たち Self-Portraits by Painters
2017年5月27日(土)―7月30日(日)
プレスリリースを掲載しています。
ファイルをダウンロード
モイーズ・キスリング《自画像》
記載内容などは、更新日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ご了承ください。
絵画と着物で織り成す 日本 華やぎの情景
Revealing Japan thought KIMONO and Paintings
2017年3月18日(土)―5月14日(日)
豪華絢爛! 大観屏風絵と老舗呉服店謹製〈晴れ着〉を特別陳列
※着物は展示替えがあります(前期:3月18日‐4月16日 後期:4月18日‐5月14日)
プレスリリースを掲載しています(2月7日更新)。
ファイルをダウンロード
朱金箔地鳳凰菱形紋大振袖
記載内容などは、更新日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ご了承ください。
鳥取県立博物館・田辺市立美術館所蔵名品展
昭和洋画のパイオニアたち ‐前田寛治と佐伯祐三を中心に‐
2017年1月2日(月)―3月12日(日)
プレスリリースを掲載しています。(10月21日更新)
ファイルをダウンロード
佐伯祐三≪リュクサンブール公園≫1927年71.0×59.0cm 田辺市立美術館蔵
記載内容などは、更新日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ご了承ください。