■8月の休館日および館内展示のご案内
2018年07月29日
8月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し9月17日、24日開館、翌日休館)
《展示替えによる閉室》
●企画展示館(「鴨居玲の部屋」を含む) 7月31日-8月3日
●フランス館1階 長谷川仁・林子記念室、デッサン室 8月30.31日
《特別展》 企画展示館
●「ベニス発!謎解き ガラスの美術館/同時開催 世界の児童画」
2018年8月4日(土)-9月30日(日)
《常設館特集展示》 フランス館1F「長谷川仁・林子記念室」
●「旅する絵画」6月30日(土)-8月29日(水)
《イベント》 ※要入館料
●ギャラリー・トーク
日時:8月11日(土・祝)/9月15日(土) 各日14:00-(30分程度)
続きを読む »
■7月の休館日および館内展示のご案内
2018年06月28日
7月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し7月16日は開館、翌日休館)
《展示替えによる閉室》
●パレット館3F 金山平三・佐竹徳記念室 7月12、13日
《特別展》 企画展示館
●笠間市台湾交流事務所開設記念
「―台湾 ねこうらら ―ねこ写真家 関由香」
2018年5月26日(土)-7月29日(日)
《常設館特集展示》 フランス館1F「長谷川仁・林子記念室」
●「旅する絵画」6月30日(土)-8月末
《イベント》 ※要入館料
●ねこ写真家・関由香さんとのふれあい
7月7日(土) 各日14:00-(30分程度)
●「美術館ねこさがし」 7月4日(水)-7月29日(日 )
企画展示館、フランス館、パレット館、春風萬里荘をめぐるワークシート。
全館制覇でかわいいプレゼントを進呈します。ふるってご参加ください。
続きを読む »
■6月の休館日および館内展示のご案内
2018年06月01日
6月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し7月16日は開館、翌日休館)
《展示替えによる閉室》
●フランス館1階「長谷川仁・林子記念室」「デッサン室」6月28,29日
《特別展》 企画展示館
●笠間市台湾交流事務所開設記念
「―台湾 ねこうらら ―ねこ写真家 関由香」
2018年5月26日(土)-7月29日(日)
《常設館特集展示》 フランス館1F「長谷川仁・林子記念室」
●「名品とリクエスト展」5月16日(水)-6月27日(水)
《イベント》 ※要入館料
●ねこ写真家・関由香さんとのふれあい
6月2日(土)/7月7日(土) 各日14:00-(30分程度)
続きを読む »
■5月の休館日および館内展示のご案内
2018年04月30日
5月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(4月30日、5月1日は開館)
《展示替えによる閉室》
●企画展示館 5月22-25日 「鴨居玲の部屋」も休室となります。ご注意ください。
●フランス館1階「長谷川仁・林子記念室」「デッサン室」5月15,16日
《特別展》 企画展示館
●日エクアドル外交関係樹立100周年
「古代文明への旅 ―アステカ、マヤ、インカまでの道のり―」
2018年3月17日(土)-5月20日(日)
●笠間市台湾交流事務所開設記念
「―台湾 ねこうらら ―ねこ写真家 関由香」
2018年5月26日(土)-7月29日(日)
《常設館特集展示》 フランス館1F「長谷川仁・林子記念室」
●「笠間日動美術館名品展 明治から平成まで」4月21日(土)‐5月13日(日)
●「名品とリクエスト展」5月16日(水)から
《イベント》※要入館料
●学芸員によるギャラリートーク
5月12日(土) 各日14:00-(30分程度)
●「アチュアルの夢」自主映画上映会
NPO法人セブン・ジェネレーションズ(ナレーション:鶴田真由)
5月3日(木・祝)14:00-(約1時間半)/パレット館5F/料金:500円
●ワークショップ「体験!土偶作り!!」
講師:真世土マウ(岡山県立大学准教授)
5月4日(金・祝)14:00-16:00/5月5日(土・祝)10:00-12:00・13:00-15:00
パレット館5 F/料金:1000円/要予約
続きを読む »
■4月の休館日および館内展示のご案内
2018年04月01日
4月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(4月30日、5月1日は開館)
《展示替えによる閉室》
●パレット館4階「金山平三・佐竹徳記念室」4月5、6日
●フランス館1階「長谷川仁・林子記念室」「デッサン室」4月19、20日
●パレット館2階「小品展示室」4月26、27日
アンティークドールの展示は4月25日まで、次回は11月頃に登場します。

《特別展》
●日エクアドル外交関係樹立100周年
「古代文明への旅 ―アステカ、マヤ、インカまでの道のり―」
2018年3月17日(土)-5月20日(日)企画展示館
《常設館特集展示》 フランス館1F「長谷川仁・林子記念室」
●「白馬会の系譜」2/10‐4/18
●「笠間日動美術館名品展 明治から平成まで」4/21-5/13
《イベント》※要入館料
●学芸員によるギャラリートーク
5月12日(土) 各日14:00-(30分程度)
●「アチュアルの夢」自主映画上映会
NPO法人セブン・ジェネレーションズ(ナレーション:鶴田真由)
4月8日(日)11:00-/5月3日(木・祝)14:00-(約1時間半)/パレット館5F/料金:500円
●講演会
講師:森下 矢須之(BIZEN中南米美術館館長)
4月8日(日)13:30-(約1時間半)/パレット館5 F/料金:1000円(資料付き)
●日・エクアドル国交100周年記念ライブ in 笠間 byペッカリーと彼のファンタジージャズバンド
4月29日(日・祝)14:00-15:30/パレット館5F
料金:5000円(ペッカリーからのお土産付き)/要予約
●ワークショップ「体験!土偶作り!!」
講師:真世土マウ(岡山県立大学准教授)
5月4日(金・祝)14:00-16:00/5月5日(土・祝)10:00-12:00・13:00-15:00
パレット館5 F/料金:1000円/要予約
●プチ・コンサート
「優雅なる歌の演奏会」Piacevole Italia/声楽&電子ピアノ
4月30日(月・祝)14:00-/パレット館1F
●夢境庵茶会
4月15日(日)10:00-16:00
席主:表千家 渡邊宗米/分館 春風萬里荘
料金:500円(抹茶・お菓子付き但し入館料別途)
続きを読む »
< 前のページ | 17 / 39 | 次のページ >