笠間日動美術館:学芸員便り

ホーム / 学芸員便り / ArtNews 笠間日動美術館

■小・中生入館者にココアシガレットをプレゼント!

2019年04月12日

シンクロニシティ
‐宮津大輔コレクション×笠間日動美術館 響き合う近・現代美術‐
2019年3月23日(土)- 5月19日(日)

この展覧会では小・中生の入館者に、イギリスのアーティスト、フィリップ・コルバートさんデザインのココアシガレットをプレゼントしています。

コルバートさんの分身、ロブスター君の「顔はめパネル」も、エントランスで皆さんをお迎えしています。ご一緒に撮影をどうぞ! (KA)

%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%ABIMG_6481%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88.JPG

■シンクロニシティ ‐宮津大輔コレクション×笠間日動美術館 響き合う近・現代美術‐ オープニングイベント

2019年04月01日

シンクロニシティ
‐宮津大輔コレクション×笠間日動美術館 響き合う近・現代美術‐
2019年3月23日(土)- 5月19日(日)

3月23日、オープニングイベントが開催されました。
当日は多くの方々のお集まりいただきました。

%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B02.jpg

イベントの様子は協賛をいただいているDRESSのWEBで詳しく紹介されております。
ご覧いただければ幸いです。https://p-dress.jp/articles/8724

(KA)

■印象派作品の展示替えのお知らせ

2019年03月09日

NHKEテレ 日曜美術館「日本で出会える!印象派の傑作たち」は、多くの皆様にご視聴をいただきました。お寒い中、ご来館をいただきありがとうございます。

フランス館、次回の展示替えのお知らせをいたします。
番組にてご紹介をいただきましたドガ「舞台の袖の踊り子」、スーラ「踊る道化」、セザンヌ「聖アントニウスの誘惑」は恐縮でございますが、3月19日(火)から22日(金)までの4日間、展示替えのためご覧いただくことができません。

これらの作品は3月23日(土)から開催の「シンクロニシティー宮津大輔コレクション×笠間日動美術館 響き合う近・現代洋画ー」にて展示いたします。


%EF%BC%92.jpg

3月19日(火)から、フランス館では、モネ「ヴェトウィユ 水浸しの草原」、ルノワール「泉のそばの少女」のほか、藤田嗣治やユトリロなどエコール・ド・パリの作品などがお楽しみいただけます。

笠間市は4月の1週目頃からが桜の季節、
開花状況、展示作品については、お問い合わせのうえ、ご来館くださいませ。
電話:0296-72-2160

(KA)

■【藤田嗣治と陽気な仲間たち展】開催初日!

2018年10月06日

本展覧会最初のお客様は、益子からいらっしゃいました!
テープカットをして頂き、藤田展関連書籍をプレゼントさせて頂きました。

DSC_9080.jpg

本展覧会では、フランスへ渡る前の時期、エコール・ド・パリで活躍した時期、戦前の日本に帰国して活動した時期、戦後フランスへ戻って以降、の四章立てで、それぞれの時代で藤田と交流した作家にも焦点を当てている点が特色です。他では観られない作品も多数展示しておりますので、この機会にぜひお越しください!

また二階では、なんと藤田が監督をつとめた短編映画も上映しておりますので、映画好きの方は必見です!

対談会やギャラリートーク、コンサートなどのイベントも盛りだくさんですので、奮ってご参加下さい!

■【台湾ねこうらら展】開催初日

2018年05月26日

企画展「笠間市台湾交流事務所開設記念【台湾 ねこうらら】ねこ写真家 関由香」 が初日を迎えました。

IMG_4874mini.JPG

本日最初のお客様は、栃木からいらっしゃいました矢野様でした。

HPの告知を見て、朝早くからお越しになったそうです。

猫が好きで5匹飼っておられるとお話ししてくださいました。

関さんの写真も猫の雑誌で拝見していたようです。

テープカットをしていただき、関さんの関連書籍もプレゼント!

その他、先着4組の方にも関連書籍を贈呈し、大変喜んでいただきました。


続きを読む »

15 / 43