■3月の休館日および館内展示のご案内
2017年03月03日
3月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し3月20日は開館、21日休館)
《展示替えによる休室》
企画展示館 3月14日-17日
フランス館 長谷川仁・林子記念室、デッサン室 3月28・29日
《特別展》 企画展示館
●「昭和洋画のパイオニア 佐伯祐三、前田寛治を中心に」
「同時開催関連企画 写真公募展2017【道】」2017年1月2日(月)‐3月12日(日)
●「絵画と着物で織り成す 日本 華やぎの情景」2017年3月18日(土)‐5月14日(日)
関連イベント:「毎週土曜日は着物day」着物でご来館のお客様に粗品をプレゼント!
《常設館特集展示》 フランス館「長谷川仁・林子記念室」
●「夢」2017年1月19日(木)-2017年4月下旬
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
3月5日(日)、3月25日(土)、4月30日(日)、5月6日(土)各日14:00から30分程度
●水彩パテル基礎講座「私の描くパレット画」
3月11日(土)10:00‐15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
4月 8日(土)「鉛筆素描に淡彩 彫刻の表情…女」
5月13日(土)「美しい女性 友の後ろ姿…見返り美人」
●一日画家体験(入館料要、材料費自己負担)
3月4日(土)10:00‐15:00 テーマ:「マリー・ローランサン」
●茨城国際音楽アカデミーin かさまコンサート
美術に囲まれる極上の空間で聴くスペシャルな時間
夜のミュージアムに響く無伴奏ヴァイオリンの美しい音色
日時:3月24日(金)開演18:30(60分公演)
場所:企画展示館1階
●プチ・コンサート「優雅なる歌の音楽会」
日時:4月29日(土)14:00?15:00
場所:企画展示館2階
演奏:ピアチェーヴォレ イタリア
春風萬里荘のイベントのご案内
●「かさまの陶雛-桃宴-」
1月下旬‐3月3日(金)春風萬里荘
●夢境庵茶会
4月8日(土)10:00?16:00
席主:原田勝子(表千家)
料金:500円(抹茶・お菓子付き但し入館料別途)
続きを読む »
■2月の休館日および館内展示のご案内
2017年01月31日
2月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
※春風萬里荘の冬期(12月-2月)開館時間は次の通り、ご注意ください。
10:00-16:00(最終入館は15:30)
《休 館 日》
毎週月曜日
《特別展》 企画展示館
●「昭和洋画のパイオニア 佐伯祐三、前田寛治を中心に」
「同時開催関連企画 写真公募展2017【道】」2017年1月2日(月)‐3月12日(日)

佐伯祐三の名作を展示中
《常設館特集展示》 フランス館「長谷川仁・林子記念室」
●「夢」2017年1月19日(木)-2017年4月下旬
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
2月4日(土)14:00から30分程度
●水彩パステル基礎講座「私の描くパレット画」
3月11日(土)10:00‐15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
●一日画家体験(入館料要、材料費自己負担)
3月4日(土)10:00‐15:00 テーマ:「マリー・ローランサン」
●「かさまの陶雛-桃宴-」
1月下旬‐3月3日(金)春風萬里荘
続きを読む »
■1月の休館日および館内展示のご案内
2016年12月26日
1月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
笠間日動美術館・春風萬里荘は1月2日(月)から開館します。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
※春風萬里荘の冬期(12月-2月)開館時間は次の通り、ご注意ください。
10:00-16:00(最終入館は15:30)
《休 館 日》
毎週月曜日(但し1月2日と9日は開館、1月10日休館)
《展示替えによる閉室》
●フランス館1F「デッサン室」:1月18日
●フランス館1F「長谷川仁・林子記念室」:1月26日
●パレット館3F「金山平三・佐竹徳記念室」:1月26、27日
《特別展》 企画展示館
●「昭和洋画のパイオニア 佐伯祐三、前田寛治を中心に」
「同時開催関連企画 写真公募展2017【道】」2017年1月2日(月)‐3月12日(日)
《常設館特集展示》 フランス館「長谷川仁・林子記念室」
●「没後30年 梅原龍三郎とその時代」2016年11月17日(木)-2017年1月中旬
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
1月14日(土)、2月4日(土) 各日14:00から30分程度
●水彩パステル基礎講座「私の描くパレット画」
3月11日(土)10:00‐15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
●一日画家体験(入館料要、材料費自己負担)
3月4日(土)10:00‐15:00 テーマ:「マリー・ローランサン」
●「かさまの陶雛-桃宴-」
1月下旬‐3月3日(金)春風萬里荘
続きを読む »
■12月の休館日および館内展示のご案内
2016年12月01日
12月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
※春風萬里荘の冬期(12月-2月)開館時間は次の通り、ご注意ください。
10:00-16:00(最終入館は15:30)
《休 館 日》 毎週月曜日
笠間日動美術館・春風萬里荘の冬期休館:12月21日(水)ー2017年1月1日(日)
《展示替えによる閉室》
●企画展示館(「鴨居玲の部屋」を含む):12月6日(火)‐12月20日(火)
《特別展》 企画展示館
●「北大路魯山人 おもてなしの極意」10月1日(土)‐12月4日(日)
●「昭和洋画のパイオニア 佐伯祐三、前田寛治を中心に」2017年1月2日(月)‐3月12日(日)
《常設館特集展示》 フランス館「長谷川仁・林子記念室」
●「没後30年 梅原龍三郎とその時代」11月17日(木)-2017年1月中旬

梅原の「自画像」と愛用のイーゼル、絵具箱
《イベント》
●水彩パステル基礎講座
12月10日(土)10:00-15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
続きを読む »
■11月の休館日および館内展示のご案内
2016年10月31日
11月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日
《展示替えによる閉室》
●フランス館1F 長谷川仁・林子記念室:11月16日
《特別展》 企画展示館
●「北大路魯山人 おもてなしの極意」10月1日(土)‐12月4日(日)
《常設館特集展示》 フランス館「長谷川仁・林子記念室」
●「山岡コレクション名作選」9月15日-11月13日
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
11月12日(土) 各日14:00-(30分程度)
●水彩パステル基礎講座「クレーに学ぶ浮遊する形象」
11月12日(土)各日10:00-15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
●一日画家体験「マルク・シャガール」 11月5日(土)各日10:00-15:00
●藤原道山 尺八コンサート「美と音」耳と目で楽しむ魯山人の世界(要予約)
11月21日(月)開場16:30/開演17:00(約1時間)/企画展示館1F
※当日は休館日ですが、ご予約のお客様のみ16:30からご入館いただけます。
《春風萬里荘のイベント》
●和モダンの装いが華やかに秋を彩る「園遊会」 11月5日(土)11:00-14:00
●夢境庵茶会 11月20日(日)10:00-16:00 席主:渡邊宗米(表千家)
料金:500円(抹茶・お菓子付き但し入館料別途)

紅葉の春風萬里荘(11月20日頃撮影)
続きを読む »
< 前のページ | 20 / 39 | 次のページ >