■7月の休館日および館内展示のご案内
2016年07月01日
7月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し7月18日は開館、翌日休館)
《展示替えによる閉室》
・フランス館1F 長谷川仁・林子記念室/デッサン室:7月12,13日
・企画展示館(鴨居玲の部屋を含む):7月26,27,28,29日
・パレット館3F 金山平三・佐竹徳念室:8月4,5日
《特 別 展》
・「田嶋陽子
書アート展 こもれる日々/同時開催 共鳴する絵画-音-」6月4日(土)-7月24日(日)

書がデザインされたステージ衣装のほか作品を追加展示しました。
・「ヨーロッパ風景画紀行/同時開催 世界の児童画」7月30日(土)‐9月25日(日)
《常設館特集展示》
フランス館1F長谷川仁・林子記念室
「静物画展」(‐7/10)
「楽しく生きる こどもとどうぶつたち」(7/14-)
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
7月23日(土)各日14:00から
●プチコンサート「クローデルクインテット」
7月9日(土)各日14:00-15:00
●一日画家体験テーマ:「モイーズ・キスリング」
7月9日(土)10:00-15:00
続きを読む »
■6月の休館日および館内展示のご案内
2016年05月31日
6月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し7月18日は開館、翌日休館)
《展示替えによる閉室》
・企画展示館(「鴨居玲の部屋」を含む):6月1、2、3日
《特 別 展》
・「田嶋陽子 書アート展 こもれる日々/同時開催 共鳴する絵画-音-」6月4日(土)-7月24日(日)
《常設館特集展示》
「静物画展」フランス館1F長谷川仁・林子記念室
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
6月18日(土)、7月23日(土)各日14:00から
●ワークショップ「文字から生まれる形象」
6月11日(土)各日10:00-15:00
●プチコンサート「クローデルクインテット」
7月9日(土)各日14:00-15:00
●一日画家体験テーマ:「モイーズ・キスリング」
7月9日(土)10:00-15:00
続きを読む »
■5月の休館日および館内展示のご案内
2016年04月30日
5月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し5月2日は開館)
《展示替えによる閉室》
・フランス館1F:5月11、12日
・企画展示館(「鴨居玲の部屋」を含む):5月31日、6月1、2、3日
《特 別 展》
・「鴨居玲 死をみつめる男」4月2日(土)ー5月29日(日)
《常設館特集展示》
「日本近代洋画への道」フランス館1F
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
5月14日(土)各日14:00から
●水彩・パステル基礎講座
5月7日(土)「ボテロに学ぶ静物画」各日10:00-15:00
●一日画家体験テーマ:「モイーズ・キスリング」
5月21日(土)10:00-15:00
続きを読む »
■4月の休館日および館内展示のご案内
2016年03月31日
4月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し5月2日は開館)
《展示替えによる閉室》
・企画展示館(「鴨居玲の部屋」を含む):4月1日
・パレット館3F「金山平三・佐竹徳記念室」:4月21,22日
・パレット館2F小品展示室:4月26,27日
《特 別 展》
・「鴨居玲 死をみつめる男」4月2日(土)ー5月29日(日)

《常設館特集展示》
「日本近代洋画への道」フランス館1F
《イベント》
●「夢境庵茶会」4月10日(日)
春風萬里荘夢境庵 席主 原田勝子 参加費500円(抹茶・お菓子)入館料別途
●学芸員によるギャラリートーク
4月16日(土)、5月14日(土)各日14:00から
●水彩・パステル基礎講座
4月16日(土)「スーラに学ぶ風景画」
5月7日(土)「ボテロに学ぶ静物画」各日10:00-15:00
●一日画家体験テーマ:「モイーズ・キスリング」
5月21日(土)10:00-15:00
続きを読む »
■3月の休館日および館内展示のご案内
2016年02月29日
3月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日(但し3月21日は開館、翌日休館)
《展示替えによる閉室》
・フランス館1F「長谷川仁・林子記念室」「デッサン室」:3月1日
・企画展示館(「鴨居玲の部屋」を含む):3月28日ー4月1日
《特 別 展》
「広重 二つの東海道五拾三次 保永堂版×丸清版」(1/2‐3/27)
前期(1/2-2/14)日本橋から掛川/後期(2/16-3/27)袋井から京都
前期チケットの半券で後期入館料200円割引

「同時開催・関連企画 写真公募展2016【道】」(1/2‐3/27)
《常設館特集展示》
「日本近代洋画への道」フランス館1F
《イベント》
●学芸員によるギャラリートーク
3月5日(土)14:00から
●「私が選ぶこの1点」1月2日-3月27日
●一日画家体験テーマ:「ポール・ゴーギャン」
3月12日(土)10:00-15:00
●水彩・パステル基礎講座
3月19日(土)「路面の破れたポスター」10:00-15:00
●笠間の陶雛-桃宴- (春風萬里荘)
1月26日(火)-3月3日(木)
続きを読む »
< 前のページ | 22 / 39 | 次のページ >