笠間日動美術館:学芸員便り

ホーム / 学芸員便り / 今月の展示案内

■9月の休館日および館内展示のご案内

2015年09月01日

9月の休館日および館内展示のご案内をいたします。

《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)

《休 館 日》毎週月曜日(但し9月21、22、23は開館、24日は休館)
9月29、30日は展示替えのため企画展示館(「鴨居玲の部屋」を含む)はご覧になれません。
ご注意ください。

《特 別 展》
「Relation 美術界に輝く画家と弟子たち」(8/1-9/27)企画展示館

HP%20Relation%2Ccamoy.jpg
鴨居玲の作品を追加しました。
HP%20Relation.jpg
田中繁吉、城戸義郎ら初公開作品を追加しました。

《常設館特集展示》
「現代洋画壇の精鋭たち」フランス館1階

《会期中のイベント》 
●学芸員によるギャラリートーク
  日時:9月19日(土) 各日14:00-
●水彩・パステル基礎講座
 日時:9月19日(土)「雲と大空」 各日10:00-15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
 定員:30名 料金:200円
●一日画家体験「ヴァン・ゴッホ」(入館料要、材料費自己負担)
 日時:9月12日(土)10:00-15:00 定員:30名 料金:200円


続きを読む »

■8月の休館日および館内展示のご案内

2015年08月01日

8月の休館日および館内展示のご案内をいたします。

《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)

《休 館 日》毎週月曜日

《特 別 展》 会場:企画展示館
「Relation 美術界に輝く画家と弟子たち」(8/1-9/27)
「第1回こども絵画ビエンナーレ」(8/1-8/30)
HP.jpg

《常設館特集展示》
「魯山人の宇宙」フランス館1階(‐8月16日)

《会期中のイベント》
・ プチ・コンサート「藤田真頼とアトリエ・ソノーロ・フルートアンサンブル」
 日時:8月1日(土)15:00- 場所:パレット館1F

・ワークショップ「夏休みの宿題お助け隊!」
 内容:美術館に、宿題お助け隊が参上!絵画の宿題の事なら、お助け隊におまかせあれ。
 日時:8月18日(火)、19日(水)、20日(木)各日 小学生10:00-12:00/中学生14:00-16:00
 講師:大塚好雄(水彩連盟会員)
 画材:参加者各自用意
 定員:各日5 名(要予約)
 料金:中小生無料:小学生は保護者同伴(有料)の上、受け付けます。
 参加希望の方は笠間日動美術館 TEL0296-72-2160 までご連絡ください。

・学芸員によるギャラリートーク
  日時:8月22日(土)、9月19日(土) 各日14:00-

・水彩・パステル基礎講座
日時:8月8日(土)「男の背中、女の後姿」/9月19日(土)「雲と大空」
各日10:00-15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
定員:30名 料金:200円

・一日画家体験「ヴァン・ゴッホ」(入館料要、材料費自己負担)
日時:9月12日(土)10:00-15:00
定員:30名 料金:200円


続きを読む »

■7月の休館日および館内展示のご案内

2015年07月01日

7月の休館日および館内展示のご案内をいたします。

《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)

《休 館 日》毎週月曜日(但し20日月曜日は開館、翌日休館)

《特 別 展》 会場:企画展示館
「描かれた女たち」(5/30-7/26)
日本人洋画家による明治から現代までの女性像展。ご高覧ください。

%E8%97%A4%E5%B3%B6%E6%AD%A6%E4%BA%8C%E3%80%8C%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E5%83%8F%E3%80%8D.jpg
藤島武二《婦人像》1927頃

《常設館特集展示》
「魯山人の宇宙」フランス館1階(‐8月中旬まで)

《会期中のイベント》
学芸員によるギャラリートーク
日時:7月18日(土) 各日14:00-

一日画家体験(受講無料、入館料要、材料費自己負担)
開催日時:7月11日(土)10:00-15:00 テーマ「ポール・セザンヌ」


続きを読む »

■6月の休館日および館内展示のご案内

2015年06月03日

6月の休館日および館内展示のご案内をいたします。

《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)

《休 館 日》毎週月曜日

《特 別 展》 会場:企画展示館
「描かれた女たち」(5/30-7/26)
日本人洋画家による明治から現代までの女性像展。ご高覧ください。

《常設館特集展示》会場:フランス館2階
「笠間日動美術館名作選」(-6/5)

《会期中のイベント》
着物リメイク ふぁっしょん抄「甦るきものたち きものサンバ」
日時:6月6日(土)13:30-

学芸員によるギャラリートーク
日時:6月20日(土)、7月18日(土) 各日14:00-

一日画家体験(受講無料、入館料要、材料費自己負担)
開催日時:7月11日(土)10:00-15:00 テーマ「ポール・セザンヌ」


続きを読む »

■5月の休館日および館内展示のご案内

2015年04月29日

5月の休館日および館内展示のご案内をいたします。

《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)

《休 館 日》毎週月曜日(但し5月4日は開館、5月7日は休館)

《特 別 展》 会場:企画展示館
「常磐線東京駅乗り入れ記念 絵画と写真で巡る大鉄道展」(-5/24)
油彩画、錦絵、水彩、版画等により明治から現代までの日本鉄道史をたどります。
また、人気鉄道写真家中井精也氏の写真展を開催、巨大ジオラマも出現します。
鉄道ファンから美術愛好家、子供から大人まで楽しめる大鉄道展。お楽しみください!
本展より小学生・中学生は無料となりました。ご来館お待ちしています。

%E9%BD%8A%E6%AD%A3%E6%A9%9F%E3%80%8C%E6%A5%B5%E6%A5%BD%E5%AF%BA%E8%BB%8A%E5%BA%AB%E3%80%8D2013%E3%80%80.jpg
齋正機「極楽寺車庫」2013

「描かれた女たち」(5/30-7/26)
日本人洋画家による明治から現代までの女性像展。ご期待ください。

5月26・27日は企画館展示替えのため閉室となります。
フランス館・日本館・野外彫刻庭園はご覧いただけます。

《常設館特集展示》会場:フランス館2階
「岸田劉生お披露目会」(-5/6)

《会期中のイベント》
・鉄道写真家中井精也 講演会&サイン会
 5月2日(土) 各日14:00-
・学芸員によるギャラリートーク
 日時:5月23日(土) 各日14:00-
・プチ・コンサート (各日14:00-)
 5月3日(日・祝):「リコーダーで巡る 日本の歌・世界の歌」演奏:ゆるリコ・ファミリーオ


続きを読む »

24 / 39