笠間日動美術館:館内のご案内

ホーム / 企画展 / 開催中の企画展

企画展履歴

自然美を謳う 金山平三・佐竹徳の世界

2013年3月9日(土)〜2013年6月2日(日)


金山平三「雪深し」 1945-56年

佐竹徳「牛窓」 1978年

世俗を離れ、日本の風土と四季に主題を求めた金山平三と佐竹徳。14歳の年齢差を超えて互いに尊敬し、心を許す仲であった二人の交流は、出会って以来、金山が没するまで40年余りにわたりました。 彼らはそれぞれに、また時に同行して、季節とともに変化する光と風の行方を追って日本各地におもむき、制作を重ねます。晩年には、金山は山形県大石田に、佐竹は岡山県牛窓にアトリエを構え、壮麗な自然をカンヴァスに写し取りました。二人の作品は共通して品格と調和に満ち、今なお多くの美術愛好家を魅了しています。 この展覧会では、その作品を愛し画業の顕彰を願う方々のご協力を賜り、高潔な精神のもとに生み出された金山平三、佐竹徳の作品を一堂に会しご紹介します。





金山平三



金山平三「秋桜」 1917-34年年

金山平三(かなやまへいぞう)明治16年(1883)-昭和39年(1964)
神戸に生まれ、東京で没。明治42年東京美術学校西洋画科本科を首席で卒業。明治45年から大正4年、ヨーロッパに留学し、モネら印象派の作品に傾倒した。5年文展初入選・特選、6年特選。以後文展、帝展出品。昭和10年松田改組を機に画壇から離れる。優れた色彩表現と安定した画面構成によって独自の画境に到達、また画材を厳選するなど、生涯を通じて油彩画のマティエールを探求した。昭和22年より山形県大石田に制作の拠点を移す。とりわけ雪景は高く評価され「雪の金山平三」と称された。



金山平三≪最上川辺≫ 1945-56年
金山平三「最上川辺」 1945-56年
金山平三≪あま鯛≫1945-56年
金山平三「あま鯛」 1945-56年
金山平三≪桜桃≫1945-56年
金山平三「桜桃」 1945-56年
金山平三≪大石田の夏≫1945-56年
金山平三「大石田の夏」 1945-56年



佐竹徳


佐竹徳「奥入瀬」 1957年

佐竹 徳(さたけとく)明治30年(1897)‐平成10年(1998)
大阪市に生まれ、岡山で没。関西美術院、次いで川端画学校に学ぶ。大正10年帝展特選、この年、画集で見たセザンヌの作品に感銘を受ける。昭和4年帝展特選作が宮内省買上となる。翌年より無監査。昭和15年以降、十和田や奥入瀬などを取材。21年日展特選。34年岡山県牛窓町の風景美に惹かれ〈オリーブ園〉を中心に制作、38年から1年の大半を牛窓で過ごす。42年新日展にて内閣総理大臣賞。43年「オリーブと海(牛窓)」で日本芸術院賞受賞。44年から4年にわたり日展理事。平成3年日本芸術院会員。画家としての人望は厚く、いまだ多くの人々を魅了してやまない。



佐竹徳≪ダリア≫ 1937年
佐竹徳「ダリア」 1937年
佐竹徳≪志摩の海≫1951年
佐竹徳「志摩の海」 1951年
佐竹徳≪まつやまU≫ 1971年
佐竹徳「まつやまU」 1971年
佐竹徳≪林檎≫ 1954-58年
佐竹徳「林檎」 1954-58年



展覧会名 自然美を謳う 金山平三・佐竹徳の世界
会 期 2013年3月9日(土)〜2013年6月2日(日)
会 場 笠間日動美術館 企画展示館
主催 公益財団法人 日動美術財団
協力 瀬戸内市 瀬戸内市教育委員会 瀬戸内市立美術館
後援 茨城県/茨城県教育委員会/笠間市/笠間市教育委員会/NHK水戸放送局/茨城新聞社/朝日新聞水戸総局/東京新聞水戸支局/東日本旅客鉄道株式会社水戸支社
開館時間 午前9時30分より午後5時(入館受付は4時30分まで)
休館日 月曜日(但し4月29日、5月6日は開館、5月7日は休館)
入館料 大人1000円、大学・高校生700円、中学・小学生500円
65歳以上800円(20名以上の団体及び前売り券は各200円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
春風萬里荘との共通券:大人1,400円、大学・高校生900円、中学・小学生600円、65歳以上1,100円(20名以上の団体は各200円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
交通案内 【JR利用】
・常磐線友部駅(9:50/10:50/11:50発)より『かさま観光周遊バス』(100円) または
市内循環バスで約15分。「日動美術館入口」下車徒歩2分。
・水戸線笠間駅より徒歩約20分(日動美術館・春風萬里荘共、但し方向は逆)
『かさま観光周遊バス』またはレンタサイクルの利用が便利です。
【自動車利用】
・常磐道友部JCT経由、北関東道友部ICより国道355号線経由約6q
・東北道栃木都賀JCT経由、北関東道笠間西ICより国道50号線経由約8q

■会期中のイベントのご案内

学芸員によるギャラリートーク(聴講無料、入館料要)
開催日時:3月23日(土)、4月28日(日) 各日とも14:00〜14:30
会場:企画展示館

対談会「私が出会った巨匠たち」
開催日時:4月6日(土)14:00〜15:00
講師:長谷川徳七(当館館長)、長谷川智恵子(同副館長)

美術講座『1日画家体験』(受講無料、入館料要、材料費自己負担)
笠間日動美術館のコレクションをテーマに、講座を開催いたします。
開催日時:3月9日(土)10:00〜16:00
テーマ:「エドガー・ドガ」
内容:
「画家の人生を、学んで体験」 10:00〜11:30
所蔵品について、画家の人生に親しみ、作風を学びながら作品への知的理解を深めます。
「画家の作風を、模写で体験」 13:00〜16:00
画家の生き方から作品を生み出した力を見出し、模写を通して作風への体験的理解を深めます。
講師:大塚好雄(当館事務局長)
定員:30名


平成25年度美術講座『1日画家体験』(受講無料、入館料要、材料費自己負担)
平成25年度の美術講座では、シュルレアリスムをテーマに、講座を開催いたします。
開催日時:5月11日(土)10:00〜16:00
テーマ:「マックス・エルンスト」
内容:
「画家の人生を学んで体験」 10:00〜11:30
一人の画家について、その生涯と作風を学びながら、作品への知的理解を深めます。
「画家の作風を制作で体験」 13:00〜16:00
画家の生き方から作品を生み出した力を見出し、模写を通して作風への体験的理解を深めます。
講師:
「画家の人生を学んで体験」:森智志(当館学芸員)
「画家の作風を制作で体験」:大塚好雄(当館事務局長)
定員:30名


夢境庵茶会
開催日時:4月13日(土)10:00〜16:00
会場:春風萬里荘茶室「夢境庵」
席主:表千家 原田勝子


「天満敦子ヴァイオリンコンサート」
開催日時:4月22日(月)17:30開演(約90分)
※当日は休館日です。ご注意ください。


プチ・コンサート「リコーダーで巡る四季 〜春から夏〜」(聴講無料、入館料要)
開催日時:5月5日(日)14:00〜15:00
出演:ファミリーオ

イベントについてのお問い合わせ、ご予約は笠間日動美術館へ
TEL:0296-72-2160 FAX:0296-72-5655
メールでのお問い合わせはこちら