笠間日動美術館:学芸員便り

ホーム / 学芸員便り / ArtNews 笠間日動美術館

■「輝ける女性像」 見どころの紹介(1)・青木繁

2010年02月20日

%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%B9%81-%E3%80%8C%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%80%8D1909%E5%B9%B4%202.jpg
(青木繁「二人の少女」1909年)

体に不似合いなほど大きな和傘をさし、首をかしげおしゃまに構えた少女。自分も傘をさしてみたいのでしょう、姉の横でねだるように一心にじゃれつく妹が実に愛らしく描かれています。こちらになげられた少女の視線は、無邪気なようでいて大人びた表情を合わせ持ち、少女の中にうつる大人の女性の姿に、見る側はふと緊張を覚えます。


続きを読む »

■輝ける女性像/同時開催 高橋由一と日本近代洋画/特別展示 未来を紡ぐ スタート

2009年12月05日

3つの展覧会が同時にスタートしました。

企画展示館にて、「輝ける女性像」「同時開催 高橋由一と日本近代洋画」(ー3月26日・金)、
日本館にて、「特別展示 未来を紡ぐ ー笠間高校美術科教員現況展」(ー3月14日・日)を開催いたします。


続きを読む »

■展示作品のご案内/「上杉景勝一笑図」二世 五姓田芳柳

2009年11月01日

上杉景勝といえば、現在NHK大河ドラマ「天地人」でも紹介されていますが、
上杉謙信のあとを継いで上杉家17代目となり、その人柄はとにかく厳格で無口であったことで知られています。

そんな景勝ですが、生涯に一度だけ笑ったことがあるという逸話が残っています。
%E4%BA%8C%E4%B8%96%E4%BA%94%E5%A7%93%E7%94%B0%E8%8A%B3%E6%9F%B3-%E3%80%8C%E4%B8%8A%E6%9D%89%E6%99%AF%E5%8B%9D%E4%B8%80%E7%AC%91%E5%9B%B3%E3%80%8D1.jpg
二世 五姓田芳柳 「上杉景勝一笑図」1890年


続きを読む »

■NHK迷宮美術館の撮影がおこなわれました

2009年10月21日

10月19日の休館日にNHKの番組「迷宮美術館」の撮影がおこなわれました。
案内人の段田保則さん、住吉美紀アナウンサー、ゲストの松尾依里佳さん、なぎら健壱さん、玉袋筋太郎さんが、パレットを通して画家の作風の変遷をたどる内容です。
スタッフは総勢約50名、すごいですねえ。番組を楽しみにしております。
放映はBShiが11月9日夜10時、総合が12日午後3時15分からです。皆さまどうぞご覧ください。
ご近所の皆さまお騒がせいたしました。(KK)
F1013018.jpg

■10月のTV放送のご案内

2009年10月16日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪テレビ東京 いい旅・夢気分≫
人気旅番組、『いい旅・夢気分』で、笠間日動美術館 分館 春風萬里荘が紹介されます。
今回は、秋の紅葉に触れる、茨城・福島の旅です。
旅人は、片岡鶴太郎さん、道場六三郎さん、さかなクンの3人です。一体どのような旅になるのでしょうか。
●詳細●
番組名:『いい旅・夢気分』
放送局:TV東京 他
放送日:2009年10月21日(水)
時間:20:00ー21:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪NHK 日曜美術館/アートシーン≫
昨年放送された「ミューズの微笑み」という人気番組の短縮版が放送されます。
笠間日動美術館のパレットコレクションについて特集します。
●詳細●
番組名:日曜美術館/アートシーンにて『ミューズの微笑み(短縮版)』
放送局:NHK教育テレビ
放送日:2009年10月25(日)
時 間:9:45ー10:00 ※今回は、アートシーンのみの放送となります。
再放送:同日 20:45ー21:00     是非ご覧下さい。(SR)

34 / 43