2009.10.11、向井潤吉展関連イベント講演会が開催されました。
本展は、世田谷美術館向井潤吉アトリエ館よりご出品いただいての開催となっています。
今回は、講師に世田谷美術館美術課長の橋本善八(よしや)さんを講師にお迎えしました。
続きを読む »
2009.10.11、向井潤吉展関連イベント講演会が開催されました。
本展は、世田谷美術館向井潤吉アトリエ館よりご出品いただいての開催となっています。
今回は、講師に世田谷美術館美術課長の橋本善八(よしや)さんを講師にお迎えしました。
向井潤吉展も順調な滑り出しで、多くのお客様にご覧いただきました。
その方々が口にされるのは「懐かしい」という言葉でした。
意外にも若いお客様も多く、昔のよき時代を想像されているようでした。
さて、19日には大きなイベントが2つありました。
1つは15日に完成したばかりの、企画展示館と野外彫刻庭園を結ぶブリッジ通路の披露式典でした。長いあいだ階段によって通行にご迷惑をおかけしてきましたが、明るい竹林の中を通る回廊ブリッジの完成により、スロープのみで施設が結ばれました。